この記事では、一人暮らしでおすすめの山崎実業さんの裁縫箱についてまとめてみました。
一人暮らしでおすすめの山崎実業さんの裁縫箱を3つと、おすすめポイントなどをご紹介しますので参考にしてみてください!
一人暮らしでおすすめ!山崎実業さんの裁縫箱3選!
一人暮らしでおすすめの山崎実業さんの裁縫箱を3つご紹介します!
①【tower】裁縫箱!



★ 【tower】裁縫箱のおすすめポイント
裁縫用品を収納するのにちょうどいいサイズの、モダンでスタイリッシュなソーイングボックスです。
トレーは取りだすことができるので、卓上で道具類を散らかさずに裁縫できます。
またスライド式なので、設置したままでも下の物を取り出しやすいです。
木蓋を裏返せばトレーとしても使えます♪
②アイロン掛けできる 蓋付き アイロン収納ケース!



★ アイロン掛けできる 蓋付き アイロン収納ケースのおすすめポイント
アイロン台とアイロン収納が1つになった便利なアイロン掛けできる蓋付きアイロン収納ケースです。
ケースには糊付けスプレーやアイロン用ミスト等も収納できて、
トレーはアイロン用ワッペンやタグ等小物の収納にも便利です。
ハンドル付きで持ち運びに便利です♪
参考記事 一人暮らしでおすすめ!山崎実業さんのアイロン台3選!
③【tower】メイクボックス!



★ 【tower】メイクボックスのおすすめポイント
収納方法は自由自在!使い勝手のよいミラー蓋付きメイクボックスです。
パレットなどの小さなコスメを立て掛けて収納できるトレー(大)とペンなどの細長いコスメを立てて収納できるトレー(小)が付いています。
トレー(小)は本体側面のお好きな位置か、トレー(大)に引っ掛けて収納できます。
持ち運びに便利な取っ手付き。
木蓋ミラーは本体側面やハンドル部分に立てて使えます♪
山崎実業さんのアイテムのおすすめなポイント
★山崎実業さんのアイテムのおすすめポイント
スタイリッシュでシンプルなデザインなので、どなたにでもプレゼントしやすいです。
一つ一つ考え抜いて作られていて、デザインだけでなく、機能性も抜群です!
しかも丈夫で長持ちするのもおすすめポイントです♪
まとめ
ここまで、一人暮らしでおすすめの山崎実業さんの裁縫箱についてまとめてきました。
この記事が、どなたかの日々の暮らしのお役に立てたら幸いです!
コメント